2018.08.16
潮風のキルト展の審査員を「Patch-Work-Life」が担当します
高知県 砂浜美術館で11月に開催されるキルトコンテスト。
今年で第24回となる
潮風のキルト展の審査員に
今年はついに!
「Patch-Work-Life」が務めさせて頂くことになりました!!
今年のテーマも、
昨年は、お天気に恵まれて太陽の下ヒラヒラと潮風に揺られたキルト達は、どの作品も気持ちよさそうに松原を泳いでいました!今年もどんな作品に出会えるのか、初審査員のメンバーも今からワクワク!本当に楽しみです!
今年からは新しく「クッション」作品の応募枠が増えました!
皆さんの思い思いの布で楽しむ作品を、ご応募頂けることお待ちしています!
作品の応募期間 :2018年9月1日(土)~10月10日(水)
応募料 :キルト大3,000円 キルト小2,000円 クッション2,000円
詳細はNPO砂浜美術館のHPへ
http://www.sunabi.com/works-art/24th-shiokaze-quilt_entry/
もちろんPWLも昨年に引き会場にて、インテリアパッチワークの企画展を開催します。
今年は、砂浜美術館に因んだオリジナルクッション制作中です。
お楽しみに!
11月は是非、白い砂浜の美術館『第24回 潮風のキルト展』にお越し下さい!
開催期間 :2018年11月10日(土)~12日(月)
開催場所:砂浜美術館 入野松原(土佐西南大規模公園 大方地区 内)
詳しくは、NPO砂浜美術館のHPをご覧ください。
http://www.sunabi.com/works-art/24th-shiokaze-quilt_entry/
ー砂浜美術館とはー
私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。
砂浜美術館は、来館者の方に、砂浜をはじめ、町全体を美術館として感じ、目の前に広がるありのままの風景を作品として楽しんでいただく美術館ですが、その考え方をよりわかりやすく伝えるために、年に数回、Tシャツアート展や潮風のキルト展など、より芸術に特化した企画展を開催しています。これらの企画展は、日本全国からの応募作品で構成されていますので、美術館で鑑賞をするだけでなく、どなたでも直接アートに参加することができます。
[砂浜美術館HPより抜粋]
HP:http://www.sunabi.com/
ー潮風のキルト展ー
11月、らっきょうの花が咲き始める季節に開かれるパッチワークキルトのコンテストです。全国から集まった布たちが小春日和の松原で静かに潮風にそよぎ、太陽の光の具合で、室内では味わうことのできない色々な表情を見ることができます。会期中には、松原でお茶会(野点)も開かれます。
NEWS TOP
©2018 ond All Rights Reserved.
サイト内の画像やテキストの無断複製・転載は厳禁です。