<
>
自社ブランドの紹介
コンセプトは「十人十色のアソビゴコロとハッピーを!」
ノートの片隅に無意識に描いたラクガキ。
色をつけてみた。それは小さな絵になった。
それはデザインになった。
布に印刷し縫製され、様々な小物になった。
それが「toyro」のはじまり。
アートとかデザインとかそんな難しい事じゃなくって、
子供の頃に夢中で描いていたラクガキ。
正解も上手い下手も無い。
自由に好きなだけ描く。好きな色だけ使う。
空は青じゃなくてもいい。
葉は緑じゃなくていい。
見たまんまを描く必要もない。
ラクガキは「楽描き」に変わった。
楽しいは無敵だ!
自社ブランドのtoyro/トイロは、おもちゃ(Toy)の
ような遊び心をもったハンドメイド雑貨です。
ラクガキから生まれたオリジナルの柄は世界にひとつだけの個性的でユニークなアイテムに変身します。
蝶ネクタイをはじめポーチやご祝儀袋など、
ちょっぴりワクワクする商品の企画・製造・販売をなっています。
新着情報は
Facebookやブログで随時配信しています
©2021 ond All Rights Reserved.
サイト内の画像やテキストの無断複製・転載は厳禁です。
アートとかデザインとかそんな難しい事じゃなくって、
子供の頃に夢中で描いていたラクガキ。
正解も上手い下手も無い。自由に好きなだけ描く。
好きな色だけ使う。
空は青じゃなくてもいい。
葉は緑じゃなくていい。
見たまんまを描く必要もない。
ラクガキは「楽描き」に変わった。
楽しいは無敵だ!
自社ブランドのtoyro/トイロは、おもちゃ(Toy)のような
遊び心をもったハンドメイド雑貨です。
ラクガキから生まれたオリジナルの柄は世界にひとつだけの個性的でユニークなアイテムに変身します。
蝶ネクタイをはじめポーチやご祝儀袋など、
ちょっぴりワクワクする商品の企画・製造・販売を行なっています。
アートとかデザインとかそんな
難しい事じゃなくって、
子供の頃に夢中で描いていたラクガキ。
正解も上手い下手も無い。
自由に好きなだけ描く。
好きな色だけ使う。
空は青じゃなくてもいい。
葉は緑じゃなくていい。
見たまんまを描く必要もない。
ラクガキは「楽描き」に変わった。
楽しいは無敵だ!
自社ブランドのtoyro/トイロは、
おもちゃ(Toy)のような遊び心をもった
ハンドメイド雑貨です。
ラクガキから生まれたオリジナルの柄は
世界にひとつだけの個性的でユニークな
アイテムに変身します。
蝶ネクタイをはじめポーチや
ご祝儀袋など、ちょっぴりワクワクする
商品の企画・製造・販売を行なっています。