2016.04.01
文化イベントプロデューサー養成講座で講師をします
「私とあなた」がいるからできるコトづくり
地域の“文化イベント”を手がけるみなさん。企画・制作・運営力をパワーアップするノウハウを学びませんか。より充実した文化イベントが開催できるよう、講座を通してみなさんには学んで頂きます!
また、講座で提案された企画は私達のサポートの元、実現できるように考えています。奮ってご参加ください。
講座8回開催 ※開催時間はいずれも19:00~20:30
第1回 文化イベント=コトはじめ 5月26日(木)
第2回 企画の「種」を見つける 6月7日(火)
第3回 コンセプトの「種」をつくる 6月14日(火)
第4回 企画から企画書へ 6月28日(火)
第5回 コンセプト作成実習 7月5日(火)
第6回 手に取るチラシをつくる 7月12日(火)
第7回 手に取るチラシを見比べる 7月21日(木)
第8回 みんなでプレゼン! 8月2日(火)
参 加 対 象 文化イベントに関心を持つ市民
開 催 場 所 あかし男女共同参画センター会議室1・2(アスピア明石北館7F)
開 催 時 間 午後7時00分~午後8時30分
参 加 費 無料
定 員 40名程度(先着順。ただし、定員を超えた場合は全回参加者を優先)
問合・申込 ①氏名 ②連絡先 ③年代 ④受講希望回を明記のうえ、以下の宛先へ
公益財団法人明石文化芸術創生財団
Mail:event@accf.or.jp ℡:078-918-5085
主 催 公益財団法人明石文化芸術創生財団・明石市
共 催 明石市立市民会館指定管理者 共立・NTTファシリティーズ共同事業体
NEWS TOP
©2018 ond All Rights Reserved.
サイト内の画像やテキストの無断複製・転載は厳禁です。